2021/04/07 18:34
こんにちは、
動物大好き消しゴムはんこ屋、紫糸でございます!
当店に並ぶ消しゴムはんこのいくつかは、普通のハンコより少し大きめサイズです。
「大きいハンコは捺しにくそう…」(;´・ω・)
ごもっともです!!
私も時々失敗します!
今日は、数々の失敗経験をもとに私が学んだ、大きめハンコの捺し方をご紹介できたらと思います。
(※完全に我流ですので、特に困ってないよ~という方はお読みいただく必要はありません!)
①インクを付けます
▼小さいインクの場合▼

▼大きいインクの場合▼

「小さいインクの方が楽じゃない?」(;'∀')
はい、そうかもしれません!
初めて消しゴムはんこを手にする方なら、小さいインクの方が安価ですし、色も豊富にありますし、良いかもしれませんね!
②紙に捺します

以上です!
最後になりますが、
多少インクがにじんだりかすれたりするのは、消しゴムはんこの味というものです!
全然気にする必要はありませんし、逆にアクシデントが起こったその部分を褒められる場合さえあります!
上手に1回捺すより、
楽しく10回捺す方が100倍良いですよね。
開き直ってポンポン捺していきましょう!
2021.04. 紫糸